2024.9.13(金)トレード 100000円入金スタート

この日は歯医者の治療後に帰宅しチャート監視です。

はじめにゴールドのロングからでした。結果は損切でした。

トレンドフォローでロング目線でした。5分足レベルでの小さい底を固めるローソク足が形成されたので、1分足レベルでの波動を狙いましたが損切になりました。仕掛けた時間帯がまずかったかもしれません。


次は円シリーズのショートをしました。結果は利益確定できました。

トレンドフォローするなら円シリーズのショートでした。日経も下げて来たのでドル円ユーロ円ポンド円をショートし21時半の指標で少しハラハラしましたが、無事にトレンドフォロー方向に下げてきてくれたのでそこそこのところで利益しました。

ニック・ティミラオス氏の記事にドル円下落

WSJ紙ニック・ティミラオス氏が

本日午前2時過ぎぐらいに、

FRBは0.25%か0.5%か利下げ幅を

決めかねているとの記事を出し、

0.5%利下げの可能性が意外に大きい

との観測から、ドル円は売られた。

ただ、客観的に0.5%利下げが

本当にあるのかというと、やはり

可能性としては低いのではないだろうか。

市場は既に0.5%を半分織り込んだ

可能性があり、予想通り

0.25%利下げとなれば、

ドルは反発することになりそうだ。

ドル円は非常に重い状況が続いており、

戻り売り姿勢で臨みたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました