FX 拡大と縮小する市場規模の話 今の自分の仕事は板金塗装業界なのですが、将来に希望の光は持てていません。理由は市場規模がどうしても縮小傾向にあるからです。 板金塗装業界はお客様が事故を起こしてしまったり大切なお車をぶつけてしまったことにより修理する、そこでお金を頂... 2022.10.29 FX考え事
FX 何事も長期で見てみる 一日中トレードをしていて序盤はコツコツ利益を積み上げられたものの寝る直前のトレードで損切りになり、その日1日の利益を全て吹き飛ばしてしまってやるせない気持ちになったりするものです。 しかしトレードとは利益をコツコツ積み上げながら最終... 2022.10.28 FX考え事
FX 人生は悩んでいるときが最も楽しい 振り返ると、人生は悩んでいる時が最も楽かったのではと思います。 自分の体験談をお話しすると、バイクでの走り屋時代・車でのサーキット時代・職人になり立ての時代と様々ありますが、直近ですと女性にモテたい一心で街中で声をかけまくったが... 2022.10.21 FX考え事
FX まずは金を稼げ!話はそれからだ 自分も40歳近くになり、年を重ねるごとにあそこが痛いここが痛いと出てきました。仕事で使い過ぎているせいなのか左手首は1年以上前から痛いですし、最近右肩が四十肩なのかいつも痛い状態になってしまいました。 そこで思うのは、若いうちに一気... 2022.10.20 FX考え事
FX エントリーと恋愛のタイミング トレードも恋愛も、少しばかりのタイミングのズレによって悔しい気持ちにはなるものです。 トレードでいいますと、例えば上昇トレンド中にロングエントリーし目線は上で合っているにも関わらず、上昇中の調整波によって一瞬大きな下げをくらって含み... 2022.10.19 FX考え事
FX トレードの環境認識と恋愛の環境認識 トレードはエントリーをする前に環境認識をする必要があります。それは今見ているチャートが適切なエントリーポイントとは限らないからです。 環境認識とは大きい時間足から小さい時間足を見ていくことで現在自分がいる場所を確認するといった作業を... 2022.10.16 FX恋愛
FX 解ろうとすればするほど解らなくなる相場 今、自分がホールドしているポジションがどこまで伸びるかなんて誰にも分かりません。 それを解ろうとしてフィボナッチリトレースメントを使用したりキリ番を意識したりしていますが、結局のところどこまで行くかなんてわかりません。 どこまで行く... 2022.10.14 FX恋愛考え事
FX コツコツ低レバ派からドッカンハイレバ派に ブログやツイッターを見ていると低レバでコツコツ利を増やせる人と、ハイレバで倍々で利を増やせる人が居ます。例えるならスナイパーライフルタイプとマシンガンタイプと言いますか。 デイトレードの教科書に1回の損切りは2%というものがあり自... 2022.10.12 FX考え事
FX なぜトレードを続けるのか? なぜトレードを続けられるのか?と聞かれると、自分に必要なことだからと答えます。それは将来のためであり、当然自分の為家族の為、まだ出会ってないであろう仲間のためでもあります。 これだけインフレや円安が進む中で、自分の身を守るためにはお... 2022.09.25 FX考え事
FX ついに政府が為替介入。円買いは24年ぶりだそう 本日ついに日銀が為替介入しました。 コロナの影響により各国が政策金利を上げる中、ついに日本だけがマイナス金利を導入したままとなりました。基本的に金利を上げる国の通貨が買われる傾向にあり、反対に金利を下げる国の通貨は売られる傾向にあり... 2022.09.22 FX