この日はまずゴールドのショートからでした。時間は20時ですがゴールドくらいしかやるのがありませんでした。画像は1分足。
短期的には明らかな下落トレンド。1分足レベルでのダブルトップを確認後、ショートしました。


数分後、トレンドライン&サポートラインまで来ましたので、一旦利確です。
+2786円
続いてユーロオージの1分足ロング。


エントリー後わりとすぐにフィボ161.8%に到達しましたが、なかなかその後上昇せず・・・
ストップロスをエントリー位置の建値ガードにして、フィボ200%の到達を待ちました。

しかし、そのまま建値で決済されてしまいました。

利を伸ばそうとした結果なので仕方がないです。マイナス収支にはならなかったので次を狙います。
+0円
続いてポンドルがいい位置に来てくれましたのでショートです。
画像は5分足で、環境認識チャートを見てみてください。


まず週足&日足が陰線です。ということはこのまま上昇は考えにくいです。
で、4H足のちょうどレジスタンスライン付近で、5分足レベルでの転換の形になってくれていたのでショートをしました。

すぐに順調に伸びてくれましたが、22時になり、4H足確定と1H足確定の形がまだまだ上昇傾向にあり、スルっと下に下がるのが不利に見えてきたので、薄利で決済しました。
+4272円
その後はゴールドのスキャして損失を出してしまいました。
ショートをかけましたが、上昇が思いのほか強かったです。

なるべく損失が小さいところで損切りしました。

もう少し根拠が揃ったところでエントリーすべきでした。
-1447円
その後スキャして+1600円
それでは今日の収支です。

+7265円
コメント