
FXを続けていると大切なお金を減らしてしまったり、損切りが続いてムシャクシャしてしまったりすることもあるかと思います。
今でこそ新NISAなどが始まり投資というものに対して認知度が上がってきたとは思いますが、とくに男性と比べて女性たちの多くはまだまだ「投資=ギャンブルで危険なもの」という認識は強いような気がします。
そこで、奥様やご家庭がある方々に質問したいのですが、どのようにして「トレードの理解」を得ているのか気になったので教えて欲しいです。
- そこそこ長い時間チャートを見ていたと思ったら最終的に損切が続きイライラし始める → 奥さん怒ったりしませんか?
- 大切な時間を使ったあげくお金を減らして → 奥さん怒ったりしませんか?
- それでも休日はFXの動画を見て研究したりしていて → 奥さんに「もう辞めてくれない?」と言われたりしませんか?
すべては成長の過程ですので、必ず最後には成功する!という強い意志が明確にあれば、当然ご家族の方々も応援してくれるとは思いますが、いまいち勝ちきれずに悶々としている日々の間はどういうふうにご家族と過ごしているのかが気になりました。
僕は独り身なので少し感情的になったとしてもトラブルが起こることはありません。
ちょっとテーマがネガティブ思考寄りになってしまっているので、お話ししていてあまり気持ち良くなる内容ではなくなってしまいそうですが、ぜひお話を聞かせていただけると大変嬉しく思います。
コメント