またまたやってしまいました。デモトレード100万スタートの一発ロスカットを・・・。しかも、まったく同じシチュエーションと言いますか、3か月前にも全く同じ失敗をして一発ロスカットをしておりました💦
その時も同じくドル円の安易な値ごろ感からの逆張りショートの踏み上げロスカットでした。
今回はドル円が数日で一気に140円台まで駆け上がってきており、4H足のフィボ138.2%まで上昇してからの142.75円付近で逆張りショートをかましましたが、あっさりと138.2%をぶち抜いて行ってしまい、損切となりました。
自信があったため、余裕っしょみたいな感じでかなりのロットを上げてしまってからの損切となったので、ほぼ一発退場となってしまいました。
資金管理をコツコツとやってデモトレ100万→65万→180万まで増やしてましたが、また一気に減らしてしまいました・・・💧

ドル円は本日145円までぶち上げてきましたね。勢いありすぎです。

bigbossのプロトレーダーマーケット分析はこんな感じでした。
円安急進
誰もが驚くべきスピードで円安が進みました。海外メディアのレポーターも、一様に「ワォ!」円がここまで安くなることに
驚きを隠せない模様。
Twitter等を見ると、ドル円がここまでくれば売りしかないと、売り上がり報告ばかり。そういった人たちが一掃されるまでドル円は
上昇するのかもしれない。
ただ、明日の朝、ドル円が146円とかで返ってきたら、そこはさすがに売るのも一興だろう。ノックアウトオプションの残骸があって、
それをつけに行きたいようだ。一通りトリガーしたら、急落が待っているだろう。
4H足のフィボ161.8%まで来ましたが、まだ円が買われる理由はファンダ的にはありません。

コメント