
約3ヶ月ほど鼻血が出ていました。出社前に吹き出したりお風呂で後頭部にシャワーを当てるとほぼ毎日鼻血が出て続けていました。
右の鼻の穴からだけ出ていたのでそんなには心配していなかったのですが、3ヶ月ほど続いてしまったためいよいよ医者に行ってきました。
右の鼻の奥にひょっとして腫瘍でもあるのかなーと思っていましたが、お医者さんには「花粉のシーズンで切りやすくなってるだけでしょ」と一瞬で問診が終わり、念のためにカメラで鼻の穴を覗いてもらうと「やっぱり異常は見当たらないね。塗り薬出しておくからしばらくこれで様子見て」あっという間に終わりました。
そしてもらった塗り薬を塗り始めた次の日から鼻血が止まったのです。
お風呂でちょっとでも後頭部にシャワーが当たって血圧が上がると毎回鼻血が吹き出していたので本当にわずらわしかったのですが、お医者さんに塗り薬もらってすぐに止まるなら早く行っとけばよかった、と改めて思うのでした。
年を重ねるとあれやこれやと体の不調が出てくるものですが、異変があった場合はお医者さんにすぐに行って解決した方がQOLが上がるのでいいですね。
あなたも何か体調で気がかりな部分があるならお医者さんに診てもらってくださいね。
コメント