2024.4.26【+12000円】トレード(60351円→72531円)

この日は休日だったので東京時間からの監視でした。

11時45分くらいでした。円シリーズがまとめて下落してきたので、環境認識的には上昇トレンドですがショートをしました。

ショートしていたのですが、スルっと落ちてくれず、トレンド方向は上なのできびしいかな~と思って見ていました。

するとすぐに円シリーズの強い上昇を観測。一気にトレンド転換が起きるか!?と思い、ドテンロングに切り替えました。

ロングに切り替え倍のロットを入れました。これで再度、下落すると大幅に損失を出すというかなり危険なトレードです💧

ドテンロングし、上方向に伸びて行ってくれましたが、ロットをたくさんいれていたのでホールドが出来ませんでした💧

やっぱりトレンドフォローの重要性を再認識しました。運が良かったトレードです。

-6000円(ショートのときの損失)

+20000円くらい(ドテンロングした利益)

差し引き+14000円くらい


続いて14時になり、4時間足の確定からポンドオージーのショートが良いかなと思い、ショートしました。

SLラインまで上がってくるようであれば追撃のショートを入れるつもりで、小ロットエントリーです。

1時間足を見ると、ダウ転換が起きており、このチャートだけ見ると大きい時間足を見ているユーザーもショートをしたい形です。ブルーのラインはレンジと仮定しています。

その後は順調に下がってきてくれています。

小ロットなので全然儲からなかったですが、含み損がほとんどない良いトレードだったかもしれません。

その後、もう一段スルっと落ちてきてくれたので決済しました。

低ロットだったのが残念。

+3000円くらい


夕方17時に円シリーズが凄まじい下落があり、ロングポジションのロスカットが大量発生したようです。

強烈な下落後、一気に上げてきたので、上からショートをかけてみました。

ユーロ円とポンド円です。

高値更新後、ナンピンして取得単価を上げ、下がってきたところで同時決済しました。

無計画なナンピンで、利益取れたからいいものの、そのまま上昇して行ってたらどこで損切りしていいのかわからなくなるパターンのエントリーでしたね笑

+5200円くらい


たぶんこれがこの日のラストトレードだと思います。金曜日の夜なので。

ゴールドのロングをしました。

根拠は、前日の陽線がスラストアップしており強い上昇を示唆している、4時間足確定でも陽線続きで確定しそう・・・と理由を書き込んでいるうちに損切にあってしまいました。

エントリー後すぐに終了してしまいましたね。

-12000円くらい

最後に大きく勝ってやろうと気が大きくなり、ロットを多めに張ってしまいました。

それでは今日の収支です。

+9500円くらいでした。

深夜にゴールドとドル円をこねくりまわして+2700円くらいでした(時間かかった割には利益も出せず時間効率が最悪でした💧)

コメント

タイトルとURLをコピーしました