FP3級(ファイナンシャルプランナー)を受けることにしました

突然ですが、ゴールデンウイークの連休を使い、FP3級を受けることにしました。

近い将来、トレード事務所を借りて社長トレーダーとして活動していきたいと考えています。

たしかにトレード事務所を借りる必要なんてないし、トレードをやるのにわざわざ法人化?する必要もないのですが、そういう活動をした先に何が見えるのか?気になっています。

そして、その時に「お金の知識」があるんですよ、というのを手っ取り早く証明するために、ファイナンシャルプランナーという国家資格を取ることにしたのです。

FP3級(ファイナンシャルプランナー)を取ったところでお金の知識があることの証明にもならないかもしれませんが、何も持っていないよりかはハッタリが効かせられる、というところです。

試しにPCで過去問サイトをやってみましたが、今までトレードで金融の知識が少しばかし入っていたせいか、金融の科目は成績が良く、一方で年金や保険の分野はまったく意味がわかりませんでした。

ということで、試験日は4日後くらいなのですが、申し込んだのは3日くらい前で、問題集は昨日届き、あわててガリ勉している状態です。

最近あげているトレード日報は数日お休みすると思いますので、よろしくお願いいたします。

FP3級のテストにご興味がお有りのかたはこちらからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました