FXで資金を1日で全損させてしまう人はほぼこのパターンだと思います。
- 損切りされます
- マイナス分を埋めるために倍ロットでエントリーします
- 損切りされます
- さらに倍のロットでエントリーします
- 損切りされます
- 「もうどうにでもなれ」という気持ちでさらに倍のロットでエントリーし
- 全損します
おそろしいことに、ほぼこの流れを無限ループしていると推測します。
こうならないためにも、一度損切りされたらまずは一旦マイナス分が埋まった時点で(プラテンした時点で)決済しましょう。(これがむずかしいのだけどね~)
そして気持ちをリセットして少し時間を置いてからエントリーポイントを探すのが良いかと思います。
とにかく「マイナスぶんを早く埋めたい!!」という焦る気持ちが強ければ強いほど、全損に近づく形となってしまうようです。
自分の場合はこの「損切後の行動」で、ずいぶんと資金全損を減らすことが出来ました(いまだにヤラかしてしまうんですどね~)

コメント