結婚相手を選ぶにあたり「相手の女性もいずれ老いて変わり果てるのだから容姿は関係ない」という男性がいます。一緒に生活するのに重視するのは中身(性格)であって外見ではないという人たちです。
確かにその意見もわからなくはないですが自分の考えは「結婚相手にある程度の容姿も求めるタイプ」です。自分の顔の好みの女性と一緒にいることでシンプルに自分のテンションが上がるからですね。
なんだか上から目線に聞こえてしまうかもしれませんが、結婚相手の根本的な性格は変えられないですがある程度相手を教育することも出来るとも思っています。

前者の人たちの考えを車に例えるならば、車は単なる移動手段の目的のものだからデザインなんて関係ない。ただ荷物が運べて燃費が良ければいいという、機能性重視タイプの考えかもしれないですね。
一方で後者の自分のような考えは、車を単なる移動手段だと考えずやはりデザイン重視で多少窮屈さや燃費が悪かったとしても自分の気に入ったデザインでテンションが上がるものを選びたい。
ということで、結婚相手を生活態度だけで選ぶ人も居れば、顔(デザイン)重視で選ぶ人も居るよね、というお話しでした。
コメント