
人は安心と安全な道を選ぶようにできているようです。安心安全を選ぶという事は努力をしないということでもあり、努力をしないということは競争に負けることであり、最終的には苦しい生活を強いられることになります。
一方で天国のような幸福に向かう道は常に工事中であり通ることは困難です。幸福に向かうということは努力が必要で能動的に自分から掴みに行かなければならないからです。その中で時には競争で負けることもあり悔しい涙を流す時もあるでしょう。しかし最終的には天国に行けるようになります。
安心安全な道を選び、最終的に舗装されている地獄に行くのか、努力し続ける苦しい工事中の道を選んで天国に行くのか、あなたはどちらにしますか?
コメント