冷え性
漏斗胸の症状で冷え性というのを挙げさせてもらいます。胸がへこむことにより物理的に心臓が圧迫されているので血の巡りが悪くなり冷え性になっているという可能性は十分にあると考えられます。
とは言え、実は自分は冷え性というものを気にした事がありませんでした。ただ昔から仕事で足先が冷えきってしまいよく「しもやけ」になっていました。なのでよく靴下を2枚履いて冷気から免れるため靴底の厚い靴を選んで履いていました。職場の人からは「やりすぎじゃない?」とよく言われたものです。
ある日りらくるというもみほぐし屋さんに行って足つぼマッサージを初めて経験しに行った時のこと。施術者さんに「お客さん足の裏すごく冷えてますね」と言われ、5月中旬だったにも関わらず「男性のお客さんでこの時期にこれほど足先冷えてる人初めてですよ」と言われた経験が、のちに漏斗胸のせいで血の巡りが悪くなりもしかして冷え性になっているのかな?と考え始めたきっかけでした。(ただのセールストークだったかもですが笑)
冬での部屋の過ごし方は、暖房ガンガンにかけもちろん靴下は2枚履いても足先を温められずなんだかいつも冷えている状態。布団に入っても足先が温まることはないので、足先を太ももに挟んであぐらをかいたままの状態で仰向けで寝つきに入るというのがいつものパターン。
途中で湯たんぽや電気毛布の存在を知ったので冬には欠かせないアイテムとなりました。
一緒に暮らしている七十歳近くの母は、冬には寒い寒いと言いながらも暖房かけているので家では靴下を履かないで過ごしています。自分はと言うと靴下2枚履きです笑 元々の体質もあるかもしれませんが母親よりも冷え性なのかと気づかされたことがありました。
こちらも漏斗胸の手術によって心臓の圧迫から解放されれば、もしかしたら血の巡りが良くなることで冷え性は改善されるかもしれません。もちろん期待はしていませんが。



ちなみに高校生の頃のアルバイト先の社長に付けられたあだ名はホネカワスジエモンでした🥳
コメント